空飛ぶたい焼き

シンプルで暮らしやすく。さっぱりとした北欧風家づくり。2020年春完成予定。

解体と地鎮祭を終えました


f:id:mari_coro:20191005214459j:image

 

こんにちは、まりころです。

 

前回から随分と間が空いてしまいました。

解体工事が始まってから一週間、ご覧の通りきれいさっぱりと旧家屋がなくなってしまいました。

元々この場所には母屋と離れの2軒が建っていたのですが、あっという間にバリバリと壁やら瓦が剥がされていきました。

建てるのには半年かかるのに、壊すときはこんなにあっさりなのかー…と少し物悲しさを感じました。

旧家屋の長年の歴史に無事幕引き。

 

解体終了後、地鎮祭を行ないました。

宮司さんがスマホでちょいちょいと操作するとスピーカーから神社独特のあの音楽が(笑)

地鎮祭をするにあたって初めて知ったのですが、神社って住所ごとに管轄が決まってるんですね。

どうやら、その地ごとの地面の神を神社が治めているらしく(?)、ここに住む人はこの神社を頼りなさいよ、この神社が担当ですよ、というのが決まっているそうな。

確かに、どんなに小さな町内でも町に一つは神社(お宮さん)がありますよね…。なるほどなるほど…。

神社の地域担当制は、家を建てなかったら知らないままだっただろうな〜。

 

ちなみに、宮司さんからプチ神棚(というか洋間用?)をいただきました。

今どき、親の世代でも神棚は持っていない人も多いのでは…?

私達夫婦の両実家も神棚とはあまり縁なく過ごしてきたので、馴染みがなく……(^o^;

新居のどこかに置いた方がいいのかな……少し扱いに戸惑っています……(^o^;

 

現在、基礎打ちに向けて、土留め工事を行っています。(端と端で若干の高低差があるため)

本来であれば、地盤改良工事が入るかも?というところだったんですが、検査の結果、地盤改良は不要に!

この工事がなくなるだけで30〜50万ほど変わってくるので、とても嬉しい\(^o^)/やったー

 

10月下旬頃に基礎打ち完了の予定です。

雪が降る前に基礎打ちが終わるのありがたいですね。

大工さんも寒いだろうし、早く防水透湿シート貼るところまでいけたらいいな〜。

 

打ち合わせは、内装ほぼ終了。外構はこれからです。

基礎打ち完了したら、庭の広さも把握しやすくなりそうだし、話も進めやすそう。

今、図面で見ててもなかなか庭のイメージわかないんですよね〜(+_+)

 

また打ち合わせや工事が進んだら、進捗お知らせできればと思います。

いつもスターありがとうございます(^o^)

それでは。